「職場にうまく馴染めるだろうか?」
「衛生士として患者さんを任せて貰える職場だろうか?」
「しばらく現場を離れているけど、ちゃんと復帰できるかしら?」
「休みはきちんと貰えるのか? 夜は遅くなりすぎないか?」
「衛生士として、知識やスキルをアップして成長していけるかな?」
こんにちは、院長の篠原です。
当医院のスタッフ募集にご興味を持っていただきありがとうございます。
初めて職場を探すにせよ、転職や復職するにせよ、勤務先を探すに当たり、このような疑問や不安をお持ちの衛生士さんは多いのではないでしょうか。
特に歯科医院の場合、診療内容や仕事の役割はもちろん、職場の雰囲気や待遇におけるまで院長の考えが色濃く反映されます。
そして正直なところ、その実態は実際に働いてみるまで分からないのが大半ではないでしょうか。
「良さそうだと思って働いてみたけど、何か違っていた・・・」
こんな状況になるのは、あなたとっても、そして迎え入れた医院にとっても出来るだけ避けたいハズです。
そこで、あなたが勤務先に求める理想と当院の環境が一致しているかどうかを判断できるための情報を、可能な限りお伝えしたいと思います。
あなたの勤務先として当院をご検討する際に参考にしていただけると嬉しいです。
基本理念
健口を通じて、心身の健幸をサポートし、上流の医療を実現する歯科医院
当院には治療ではなく予防、そして健康増進のために来院いただく患者さんも多くいらっしゃいます。この「治療」から「予防」への認識を更に高め、お口の中のお困り事や病気を治すというだけにとどまらず、来院者が健口を保ち、より健幸になるために通える歯科医院を実現したいと考えています。
その為に、私は「健口阻害の4大因子」である、「口呼吸」「カリエス」「ペリオ」「歯列不正」のない社会を実現し、「しのはら歯科医院に関わる全ての人が健幸を感じられる歯科医院」を作っていきたいと考えています。
そして、当院への来院者の皆様が健口を通じて健幸な人生を送るお手伝いが出来ること、また、働くスタッフがやりがいを感じ、感謝の心が生まれる場所になっている。そんな素敵な場所にしていきたいと考えています。
そして、このような医院を一緒に実現していく仲間を迎え入れるにあたり、以下の環境を整備しています。
1.休日
常勤の場合、完全週休2日制です。
パート勤務の場合、ご都合のよい曜日や時間帯を選択して勤務していただけます。
夜18時半までが診療時間ですので、現在の常勤は遅くても19時には退出出来てまので、勤務後の時間もプライベートに有効活用できます。
2.有給制度
有給制度を掲げている医院は多いですが、実態は名目だけでほとんど取得できないことも少なくないようです。当院は事前に申請することで取得を奨励しています
3.雇用保険、労災保険に加入しています。
社会保険、厚生年金には加入していませんので、国民健康保険に加入していただきますが、1部補助しています。
4.院内衛生管理の徹底
クラスBのオートクレーブ、オゾン水生成器を導入し、患者さん毎に、ハンドピース類は包装して滅菌、可能な限りディスポーザブル(使い捨て)製品・材料を使うなど滅菌対策を実施。院内衛生管理には特に気をつけています。
また、ユニット、手洗いの水は、除菌水(エピオスエコシステム)を使用しており、院内感染の危険を防止して、安全安心な環境作りを心がけています。
この感染予防に関しては、うれしいことに大学病院のインプラントセンターの現役衛生士さんからもかなりの高評価をいただきました。スタッフの取り組みのおかげです!
5.予防型医院
当医院では「痛い、何とかしてくれ」よりも「より健康に」という健康意識の高い患者さんに多くお越し頂いていますので、患者さんの健康・予防の促進としてあなたの役割が存分に発揮できます。
お子さんから年配の方まで、ご家族からの紹介が中心で患者さんにお越しいただいています。
ユニットは3台あり、衛生士さんにはユニット1台使ってもらい、担当する患者さんを診て、受け身ではなく主体的に関わっていくことができます。
そして予防矯正という位置づけで床矯正治療を行っております。
6.スキルアップの推奨
医院が指定した研修・セミナーについては全額医院負担で参加できます。また、あなたが興味のある勉強会についても、それが医院に活かせると判断すれば積極的に支援(参加費の全額もしくは半額を医院が負担)します。
衛生士として、そして社会人としての成長を奨励しています。
7.幅広い診療科目
むし歯や歯周内科治療を取り入れた歯周病治療はもちろん、特に予防矯正として位置付けている床矯正治療に力を入れています。
歯科衛生士として視野を広げたいあなたに惜しみなく現場指導を行います。
以上、主なテーマについてお知らせしましたが、いかがでしょうか。
当医院の特徴が少しでも伝わったなら嬉しく思います。
そして当院では、下記のような衛生士さんを募集しております。(現在はパートさんのみ募集しております)
当医院で求める人材像
1.素直な人
学んだことが身につくかどうかは、ひとえに素直かどうかで決まると考えます。
まず素直に学び、先輩を真似るところからぜひ取り組んで欲しいと思います。
2.向上心があり、前向きで勉強熱心な人
充実した人生とは、学びや成長によってもたらされると信じています。私達自身もそうありたいと思っていますし、向上心のある人と一緒に仕事をする中で、お互いに充実した人生を歩んでいければ嬉しいです。
3.プラス思考
誰にでも失敗はあります。ただ、その失敗を失敗で終わらせる人と、そこから学びにつなげる人とでは、成長に大きな差が生じます。失敗を恐れずチャレンジし、結果にめげずに明るく前向きに捉えることができる人を私達も全力でサポートし、一緒に成長していきたいと思います。
4.思いやりのある人
なぜなら私達は歯科をサービス業と考えており、ご縁のあった患者さんへ最高のおもてなしができるか否かは、思いやりの心の有無で決まるからです。どんなスキルよりまず患者さんの立場になって考えることが出来る。そんな人を求めています。
あなたの笑顔と気配りで、ぜひ患者さんの不安を和らげてあげてください。
スタッフも喫煙していない方にお願いしています。
以上、ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
私なりに分かり易くまとめたつもりですが、やはり文章だけでは伝わりにくいこともあるでしょう。ぜひ、直接見学したい、実際に話を聞いてみたいと思われたなら、ぜひ下記までお電話ください。
連絡先:03-3594-2455
あなたからのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしてます。
- 投稿タグ
- 歯科衛生士